私が怠けた生活をおくるために調べたこと、やっていることを書き綴っていくだけのブログです。

ラグマス・ロストフラグ・マジカミ関連の記事は内容が古くなってしまっているので整理予定です。

参考になった話があったらシェアしていただけるとやる気がUPします。

ラグマス初心者が金策で損をしないために知っておくべきお金の話(1)

はい、ラグマスでホワイトスミスがめっちゃおすすめ!という以前の記事

idle-life.hateblo.jp

が思ったより好評で、毎日1000人以上の方が見て下さっていて嬉しい限り。

で、ですね。わたしがただ趣味でやっているラグマスの話がここまで読んでもらえるとは予想外だったので、なんて検索してきてるのかなぁと思って調べてみたら「ラグマス 金策」が圧倒的に多い。

ということで!ラグマスで金策に関わる話を私が知っているかぎりちょっとずつ書いていこうと思います。

今回は当たり前過ぎてみなさんご存知かと思う内容ですが、当たり前過ぎてうっかり知らずに過ごしてて誰も教えてくれないなんてこともあるので書きますよ!

第一弾なのでまずは完全に初心者向けの内容です。

知ってるよこんなの!!!という方はごめんなさい。 

というわけで本編へ。 

  •  絶対に忘れては行けない日課「幸福商店」
  • 狩り効率を出すための装備、最初は破損品がおすすめ。
  • フェンリルの鎖は時間短縮だけではない。節約効果も!
  • 地味過ぎるけど序盤は意外と差がつくお試し料理
  • さいごに

 

 絶対に忘れては行けない日課「幸福商店」

みなさんのリュックの中に楽園団コイン、溜まってませんか?

「これ無限に溜まっていくんだけど...」と私は最初思ってました。

続きを読む

ラグマス初心者におすすめの金策「素材のマンドラゴラ集め」

ラグマスといえば常に金欠になるゲーム。Lv90近いわたしも常に金欠です。

金策で一日400万zenyほど稼いでいても足りないのですよ、このゲーム。

というわけで今回はこのブログ初で具体的な金策について書いていきます。

高レベルになってしまうとドロップ率ペナルティで効率が落ちてしまうためLv40付近でしか出来ないうえに、あまり知られていない金策をひとつ紹介します。

  

  •  売れない素材を集めても金策効率が悪すぎてモチベーションが下がる
    • ほぼほぼ必要になるもの
    • 手に入れる手段が限られているもの
    • 入手手段が意外と知られていないもの
  • 明らかに説明が不十分なマンドラゴラ
  • マンドラゴラ(素材)の狩場は迷宮の森じゃない!

 売れない素材を集めても金策効率が悪すぎてモチベーションが下がる

いくら他のものより値段が高い素材を狩っても、それを現金化する方法が取引所しかありません。そしてそれを他の人が買ってくれなければ手元に現金は一生入りません。

というわけで、まずは売れるものを集めることが大事です。

ではその「売れるもの」というのは一体どういうものでしょうか?

ほぼほぼ必要になるもの

これは当然売れますよね。ではどういう物が絶対に必要になるかと言えば

・冒険者ランクを上げるクエストで必要になる

・とある職業に必須の武器のグレードアップ素材

・必須級クエストの要求素材

などなど。

例えば少し前、D級に上がるクエストの要求素材が緩和されました。この要求素材がキツすぎてみんなD級に上がれず足踏みをしていたところにです。

このとき、ちょっとこういうゲームをやったことがある人なら気づいたはずです。

続きを読む

ラグマスを無課金でやるならひとつめの職業はホワイトスミスがおすすめPart2

前回の記事

idle-life.hateblo.jp

を思いつきで軽く書いたところ、毎日700人くらいの方が読んでくれて居るみたいなので、前回書ききれなかった金策ホワイトスミスの残りのおすすめポイントを書いていこうと思います。

ホワイトスミスと廃課金ハイウィザードにのみ許された超高効率狩りは本当に素敵。

 

  • ホワイトスミスに許された超高効率狩場・窓手1確狩り
  • 窓手1確狩りに必要な装備があまりにも安すぎる。
    • ホワイトスミスの必需品「バスターハチェット」
    • 属性が乗る範囲スキル「カートストライク」
    • 後は適当な安い装備で攻撃力の底上げをしつつ料理を食べフレイムハートを使いまくる。
    • 総額なんと600万以下。
  •  避けては通れない大事な要素「頭装備作成」でもホワイトスミスは圧倒的有利。
  • タイムisマネー。金策効率で圧倒的有利なホワイトスミス。
  • ホワイトスミスは無課金&微課金の味方!!

 

ホワイトスミスに許された超高効率狩場・窓手1確狩り

はい。このゲームは職業ごとに得意な狩場ってあるんですよね。

そしてホワイトスミスが得意な狩場がとてもすごいんです。

本家のラグナロクオンラインをやっていた人にはGH地下水路で窓手と書いたほうが通じやすいとは思いますが、これはラグマスについて語っているブログなのでこちらの名前で書いていきますね。

続きを読む

ラグマスを無課金でやるならひとつめの職業はホワイトスミスがおすすめ。

最近サブ職でホワイトスミスを作成したのですが、なぜこれを最初に作らなかったのかと後悔中なので、新規の方のためにここにオススメの理由を記しておきます。

 

  • ラグマスは資金力=キャラの強さになるゲーム。
  • ポイントは「アース神の石碑」(通称「ルーン」)
  • もうひとつのポイントは「特化装備」
  • お金を稼ぐことに特化しているホワイトスミス
    • まずは最初のマーチャントの資金稼ぎスキル
    • 次にブラックスミスからはこれ。
    • そして最後にホワイトスミスが資金稼ぎにおすすめな理由のNo.1がこれ
    • まだある素敵な金策スキルの数々
  • というわけで、みんなも作ろうホワイトスミス!
  •  
  • ラグマスを無課金で頑張るのに疲れた人へ、実質無課金でガチャる方法。

 【7/17追記】みなさんこの記事をめっちゃ読んでくれでいるので、書ききれなかったことを別枠で書きました。

idle-life.hateblo.jp

 

ラグマスは資金力=キャラの強さになるゲーム。

はい。確かにプレイヤーの上手さは大事な要素です。でもそれは本当に強いBOSSを狩る時ぐらいで、普段はオートメインの狩りや放置狩り。

そこで他のプレイヤーといちばん差が付くのが火力です。素材集めによる資金稼ぎもレベル上げのための経験値稼ぎも火力で数倍の差が付きます。

なんとこのゲーム、同じレベルで同じ攻撃スキルを同じ敵に撃っているのに片方はダメージが6000程度、もう片方は35000ダメージ出てたりするんですね。

ポイントは「アース神の石碑」(通称「ルーン」)

f:id:seohayami0919:20190715085940p:plain

ルーン

はい、こんなのです。貯めたポイントを消費してルーンを取得していき、能力値を上げたりスキルを獲得・強化したり出来るのですがこれがまた強烈。

続きを読む

ラグマスはパソコンでやるとめっちゃ快適。スマホみたいに熱くならない。

パソコンでやればスマホが熱くなることもないし、長時間の放置狩りも出来るのでメリットがありすぎるんですよね。空いている左手でキーボード操作のスキル使用もできますし。

スマートフォンを充電しながら高負荷使用はバッテリーを劣化させる最大の要因なので回避したいところ。

というわけで、今回はBlueStacksというアプリを使ってパソコンでラグマスを動かして行こうと思います。

  • まずはBlueStacksをダウンロード&インストール
  • BlueStacks内にラグマスをインストールする
  • Androidを初めて触るひと向けのちょっとした操作説明
    • 戻るボタンは右下
    • ズームイン/アウトはCTRL+ホイール
  • 重いときは設定で
  •  最後に

 

続きを読む

ラグマスで放置狩りをするのに自動スキル枠が足りなすぎるので裏技で増やしてみた

少し前に正式サービスが開始されたラグマスことラグナロクマスターズ。

f:id:seohayami0919:20190629173742p:plain

ラグマス

私は元々のラグナロクオンラインを以前やって居たのでとうぜんのようにプレイを始めたのですが、自動戦闘がついていて放置狩りがスタンダードにも関わらず自動でスキルを使う枠が初期だと2つ、冒険者ランクを上げても3つまでしか増えません。

ランクをDまで上げると4つになるんですけど、Dまで上げるまでに例のタヌキ木の葉、クローバー、布とminiボスから取らないといけないアイテムが必要でなかなか難しい。

ですが、放置狩り中にBUFFスキル(支援スキル)を自動で使う方法があります。

自動スキル枠を使わずに手動枠で自動で使う!

というわけで今回書いていくのは、自動スキル枠ではなく手動スキル枠にいれておいて、自動で使わせるという方法。ラグやスキル発動中に操作割り込みなどの関係で100%とは言えませんが、99%くらいはしっかり発動してくれます。

続きを読む

新元号予想、一番近かったのは女子高生の考えたタピオカだった。

元号予想でネタとして話題になったタピオカがまさかの。

f:id:seohayami0919:20190401141322j:plain

株式会社アイ・エヌ・ジーさんが行った渋谷の女子高生による元号予想アンケート、真面目に予想しているものもあったのですが「それはないでしょ」というものが多くネタになっていました。

だいたいこんな感じ。

【渋谷の女子高生による新元号予想】

1位:安久
2位:平和
3位:嵐
3位:安政
3位:大成
6位:桜華
6位:永安
6位:希望
6位:朝日
6位:和平
11位:タピオカ
11位:安生
11位:安和
11位:光明
11位:将
11位:明成
11位:卍
11位:快明

出典:株式会社アイ・エヌ・ジーによるアンケート

 

やはり女子高生、いくつか明らかにおかしいのが紛れ込んでいます。おそらく当人たちも「女子高生へのアンケートだからこれを期待してるはずだ!」と解っていてやっている感じでしょうけど。

そのなかでもひときわ異彩を放つ4文字が。

そうです。タピオカです。なんでしょうかこれ。漢字ですらない。

は漢字なんですけどね。二文字でないのが残念。

というわけで明らかにネタの類だと思うのですが、これを面白がった人たちがSNS大喜利をして遊び始める自体になっていました。中には女子高生が本気でタピオカと予想したと思って日本の教育について嘆いている残念な人もそれなりにいたんですけどそれはおいといて。

 

このタピオカ、まず漢字ではないということに着目して、こういう遊び方をする人も何人か。発表後に続けている人もいました。こんな感じ。

 新しい漢字を作って遊ぶ「創作漢字」というジャンルがありますが、まさかのタピオカで漢字の創作にチャレンジ。ただどうやってもうまい具合に漢字っぽくならない様子。

 

で!もっと面白い感じに仕上がってるタピオカの創作漢字はないかなと調べていたら恐ろしいものを見つけてしまいました。これです。Twitterから。

 

 はい。まさかの展開。

令和の中にタピオカの文字が入っていました。

しかもこの2人、漢字の部位と対応するタピオカの解釈に違いがあるんですね。というわけで少なくとも2人の人間がそれぞれ全く別々に思案してこの事実を見つけてしまったわけです。偶然なのでしょうか。

 

さきほどのアンケートから行くと「平和」「安和」あたりが一番近いかなとみせかけて、まさかのダークホース「タピオカ」がもっとも近いのではないか説の爆誕です。

流石はこれからの時代を作っていく世代である女子高生、先を読む力に長けています。むしろ、社会が彼女らに期待を込め、タピオカを新元号の中に託したのでないか?とまで思えてきます。平成に生まれて令和を迎えた彼女たちのこれからに期待を込めて。

なので、私の中でもっとも近かった新元号予想は、タピオカなのです。

 

停電してても洗濯可能な緊急用洗濯グッズ「どこでも袋でお洗濯」が便利。

電気を使わずに洗濯ができるグッズ

今の時代、洗濯機を使わない人って居ないですよね。手洗いをするとしても一部の痛みやすい下着類とか高級品くらい。そんな状態でもし停電で電気が使えなくなったと思うと......。わたしは3.11の震災のときに3日ほど停電をくらいましたしあの時は大変でした。

というわけで、Twitterで面白いものが回ってきましたのでご紹介。

 

 大手メイーカーの花王さんの公式アカウントでの紹介です。

現時点ではまだAmazonだけでの販売とのこと。 

 停電時でも使える洗濯グッズが大手メーカーの花王から

いままでも似たようなものはちらほらありましたが、これ一つでオールインワン。しかも販売元は大手メーカーの花王さんで、洗剤も同社有名ブランドの「アタック」です。よくわからないメーカーのではないので安心感。

ツイートにも書いてあるように、今はまだAmazonさんでしか取り扱ってないみたいです。

 

単に袋に洗剤を入れただけじゃない。細かい工夫がいっぱい。

じっさいの商品説明を見てみると、袋は5L(リットル)サイズ。で、衣類を入れても袋がきちんと直立するようになってます。

すすぎ口もノズルキャップ形式となっていますので、こんなことになることもないはず。

※画像は極端なイメージです

f:id:seohayami0919:20190313113349j:plain

こんなこと

絶望的な瞬間を極端なイメージ画像でお送りしましたが、こうなることがないというのはものすごい安心感。ついててよかった脱水口。水を捨てるときに中身がどばっと落ちてしまったらまた最初からやりなおしですからね......。

商品説明にも書いていない大きなメリットがひとつ。

水(と洗剤)さえあれば洗濯できると聞いて「洗濯板でも良いのでは?」という疑問が浮かんだ方、冴えてます。たしかに洗濯板でもできます。大変ですけど。

ですが!!!緊急事態が起こったのが真冬だったとしたら......?

冷たい水......洗剤......そう、あれです。

手荒れ!!!

地味にHPを削り続けてくる辛いあれです。

この「アタックどこでも袋でお洗濯」なら水に触れるのも洗剤に触れるのも最小限で済みます。

この手荒れからの!卒業!!!とまでは言い切りませんが、そうとう違います。というか手荒れも辛いですけど真冬に冷たい水で洗濯板で手洗いは辛いです。

ぬるま湯にするだけの燃料が確保できていれば良いですが、これを使う場面となるとそんなに恵まれた状況はなかなかないはず。

これさえあればアウトドアでも水があるかぎり、どこでも洗濯ができる。

細かい商品説明はAmazonさんで見てもらうとして、やっぱり大事なのは「水だけあれば他に何も要らない」というところ。停電していようが関係ないですし、旅行するときにも使えます。使うそのときまではかさばりませんし。

価格もお手頃なので、災害時の備えとして買っておいて損なし!だと思います。

 

 

 現在はAmazon・楽天ともに在庫があるようです。

【4/2追記】先日の追記では在庫切れ+入荷予定なしとなっていましたが、入荷がありました。残りわずかでしたのでお早めに。 

グーグルマップがおかしい。まともに使えなくなったと聞いて。

3月21日あたりからGoogleマップが酷いことになっているらしい。SNSでめっちゃ話題になっている感じです。ためしに私もアプリを起動してみたら......道が2本ほど綺麗に消えてました。

どうしてこうなった。

f:id:seohayami0919:20190322103738j:plain

というわけで私が分かる範囲で調べたことをざっくりとまとめてみました。

 

ゼンリンさんとの提携を切ったのが主な原因

地図を販売している有名な会社、ゼンリンさん。わたしたちが普段見る地図ってだいたいゼンリンさんのデータを使ってるんですよね。どうやら今回のグーグルマップの件はグーグルとゼンリンさんとの業務提携が終わったことが原因のよう。

実際にアプリを起動して地図を見てみると右下のところにあった「ゼンリン」の表記は消えてますし。

ということはGoogle社は他の会社と組むか自前で用意するしかないということですけどたぶん自社でデータを用意しているのではないでしょうか。

前の地図を使うことは出来ない?

なんと今日の時点ではまだ前の地図を見る裏技があります。その方法を見つけた人がいましてSNSでは話題に。ということで下記がその手順。

  1. Googleマップを開く
  2. 一度ストリートビューにする
  3. 左下に出てくる地図の拡大を選んでマップに戻す

という手順で以前の地図が見れるとのこと。でもこれGoogleさんならそのうち修正してくるのでは......

どう考えても意図していない裏技っぽいですし。

 

実際にどんな影響があったか

調べた限りの口コミをざっと上げてみると

  • バス停が消えた
  • 人が少ない地域は誰も歩いていない道が消えている
  • ストリートビューが入れない道は表示されないことが多い

みたいな感じ。悪いところばかりが目立ちますが良いところもあったようで、林や森が緑色になっていて視覚的にわかりやすくなっていたことや、高速道路・鉄道関係でマニアックな修正がされていてファンの人には好評だったりとか。

中にはこんな面白いツイートも。

これは笑わずにはいられない一件ですが、当事者のお庭の持ち主が見たら首を傾げていそう。

 あとは不動産屋さんがちょっと困ってるみたいなツイートも。

会社で扱っている貸家をグーグルマップで見ると家の前の道が消えているなんてパターン。これをグーグルマップでみたお客さん、躊躇しますよね。道がないんですから。

本当は道があるのにグーグルマップで調べたお客さんからすれば道がなくて不便な物件になってしまう。これはけっこうな問題なのでは......

あと個人的に面白かったのが「自分がいつも通っている所だけ道になっていく」というのをゲーム感覚で楽しんでいるポジティブすぎる方。POKEMON GOみたいな感じの歩きながら楽しむアプリと勘違いしている節すらあります(さすがにそこまでではない)

文句を言ってもしょうがないなら逆に楽しむという姿勢、すごい。

グーグルマップとゼンリンの提携解除の理由はオフライン機能?

確定情報ではないんですけど、Google社はグーグルマップにオフライン機能、つまりあらかじめデータをダウンロードして通信ができない状況でも見れるようにする機能を提供していくと宣言しているようです。

ゼンリンさんは地図の販売会社なので、データを見るだけならまだしもダウンロードして保存されてしまうといろいろと不都合があるので、その点で提携をやめたのでは......という推測がいま有力なようです。

 

まとまらないまとめ

というわけで、ゼンリンさんとの提携解除で阿鼻叫喚のグーグルマップですが、超大手のGoogle社がこの状況を読めていないはずがないので、ここからなにか動きがないか期待して見ていきたいと思います。というかどうにかしてほしい(切実)

私の家の周りの道とか普通に消えてたりするので。

このままだとナビを使う時はゼンリンさんと提携しているナビアプリを入れるのが主流......なんてことになってしまうこともありそうです。

 

 

 

節約は何からはじめるべきなのか。やっぱりはじめが肝心だった。

節約はいちばんはじめが肝心だと気付いた。

f:id:seohayami0919:20190321084239p:plain

将来のことも考えてそろそろ本気で貯蓄をしないとなぁ.....と思ってはみたものの、収入をいきなり大幅に増やすのは現実的じゃない。投資はしばらく勉強してからでないと地獄が待ってそう。

というわけで!

とりあえず節約することから始めてみる。

で、節約についていろいろ調べてみたわけです。電気代、水道代、食費、保険料......まだまだ節約の主要項目はいろいろあります。が、途中で気付いた。気付いてしまった。

「いきなり全部やるのは無理」

調べることもやるべきことも多すぎました。すべて乗り越えれば支出を相当抑えられそうですが、手当たり次第に始めたら絶対にミスする。わかる。いままでの人生はいつもそうだった。(唐突な人生の振り返り)

なので「優先順位を付けて順番にやっていこう!」と思ったのです。が!ここで!またまた問題!!!

「節約に手を出す優先順位がわからない」

これは見事なトラップでした。どれでも良いから手を付ければ進むんでしょうけど、そうはいかない。やるなら効率が良いものからやりたいじゃないですか。節約できる金額が大きいものを先にした場合と後にした場合ではトータルの金額も変わってきますし。

さて、そうなると優先順位をどうするか調べなければ......となって調べました。

出てきた答えがアレでした。

「とりあえず家計簿を付ける」

とても当たり前のことでした。いくら払ってるか明確にしないといくら節約できるかもわからない。当然といえば当然です。というかなぜ見落としていたのでしょうか。

そもそも本当に見落としていたのでしょうか?私の記憶から誰かが消し去っていたのでは......?という現実逃避は置いておいて、家計簿なんて以前に3日で飽きました!

「さあ節約するぞ!」と意気込んだところで出鼻をくじかれた感でいっぱいですが(自業自得)ここでまさかの出費です。家計簿用のノートを買わねば。大丈夫、ペンはある。ペンとノートとやる気と領収書、それに時間さえあればいけるはず。時間は捻出する。ノートは買う。領収書は整理してないけど取っといてある。引き出しのどっかに。あとはやる気さえあればいけるはず。

そして今の私はやる気に満ちている。むしろやる気の化身と言っても過言ではない。いける。この勝負勝てる。

家計簿を付けてみてからが検討のスタート

ということで、私の節約王選手権の第一歩は「家計簿を付ける」という予選を突破できるかが見どころになります。さすがにこの予選は突破したい。このブログが消えたら敗退して逃亡したと思ってください。もしくは唐突にこの記事が消えます。

みなさんは当然付けてるので問題ないと思いますが、家計簿は付けておかないとこういうことになります!付けましょう!!!

 

 

部屋の臭い対策で消臭剤を探していたらお洒落インテリアを見つけてしまった。

さいきん、というか昨日ふと部屋の臭いが気になって消臭剤を買ってこようかなと思ったんですね。

でもあの消臭剤ってお部屋には置きにくい見た目してません??トイレとかだと気にならないんですけど。

そこでネットで検索です。

で、見つけたのがインテリアとして創られた竹炭。

 ぜひ見て欲しいので画像を。

画像クリックでkazari-takesumi.com/さんの商品ページへ

 

竹炭の消臭効果は木炭の数倍って知ってました?

炭には非常に小さい孔(あな)がいっぱい空いていて、この孔のおかげで消臭効果があるのはみなさん知っての通り。同じ理由で、湿度の調節機能も持っているんですね。

多孔質と呼ばれるこの構造で消臭・調湿効果を持っているものと言えば他には「珪藻土」なんてのもありました。壁紙やバスマットなどで有名な珪藻土

で、本題の竹炭はこの小さい孔が木炭よりもさらに小さくいっぱい空いているので、消臭・調湿効果が木炭の数倍あるとのことです。

竹炭に消臭効果はあるのはわかっていても見た目がね.......

炭と聞いてイメージするのはあの砕いてある炭。こんなのです。

f:id:seohayami0919:20190313000925j:plain

竹炭

靴箱や冷蔵庫で使うには良いんですけど、さすがにあれをお部屋に置く気にはなりません。効果があるとわかっていてもあれがポンと置いてあったらお部屋の見た目が台無しですもの。

と思って検索ワードに追加で「インテリア」と追加して見つけたのが、これ!インテリアとしてつくられた竹炭です。

最初に紹介したものはプリザーブドフラワーなので水やりの必要もなく、置いておくだけでインテリアとして飾りながら消臭ができる優れもの。チップみたいになっている竹炭を置くのとは雲泥の差。

他にも竹炭がそのままの形で使われているこんなのも。ちょっとだけ門松チック。

お祝い用というコンセプトで作っているものらしいです。

 画像クリックでkazari-takesumi.com/さんの商品ページへ

 

これの他にも苔をメインにしたものまで。お部屋のイメージに合わせて選べます。

というわけで、消臭剤を置く代わりにこの竹炭のインテリアがおすすめ。

商品ページを見ていると竹に割れが出ることがあると書かれていますが、いまのところ異常なし。あとはどれだけ長持ちするかですね。ほかの竹炭製品みたいに2ヶ月は効果が持ってくれると良い感じ。

 

今回私が紹介した飾り竹炭の販売サイトさんはこちらです。

 

 

初投稿。

このブログについて。投稿テストを兼ねて。

 

このブログは「私が生活していて気付いたことや偶然知ったこと、調べていて知ったこと」などのすこしだけ人生が楽になるような情報を書いていけたらいいなと思っています。

はてなブログを使うのははじめてですが、他でブログをやっていたので慣れたらきっといろいろと出来るはず。

とりあえずこんな感じでいろいろと書いていこうと思います。

最近はSNSに投稿されている漫画の中に応援している作品があるので、そちらの紹介なんかもしていきたい。

そんなこんなで、だらだらと書き綴っていく予定です。できれば毎日更新くらいを目標に。

というわけでこの駄文を最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。