私が怠けた生活をおくるために調べたこと、やっていることを書き綴っていくだけのブログです。

ラグマス・ロストフラグ・マジカミ関連の記事は内容が古くなってしまっているので整理予定です。

参考になった話があったらシェアしていただけるとやる気がUPします。

電池の種類がわかりにくいなんて問題ともおさらば!「LED懐中電灯 電池がどれでもライト」が便利すぎる。

台風などの自然災害や電柱・電線周りの事故で急に起きる停電。

いまはみんなスマホを持っているので、真っ暗になった瞬間にとりあえずはスマートフォンを簡易の明かり代わりに出来ますが、それを常時使うにはとうぜん充電が持ちません。

で、慌てて懐中電灯を探すんですけど、そういうときに限ってまさかの電池切れ!電池は使わなくても減りますからね......日ごろから点検していないと。

取り換えようにもすぐに同じ形の電池を用意できる人はなかなか居ませんよね。先日の台風のとき、私は無理でした(断言)

そんな悩みを解決する懐中電灯がパナソニックさんから出ているんですよ。それがこれ。

本当に便利なので一家に一台おすすめしたい。

 

 

 

防災グッズとして優秀な理由「使える電池が4種類!」

懐中電灯などでよく使うおっきな単1~単2からリモコンで使う単3~単4まで、普段使う電池すべてに対応しています。

さすがに小型の機械に使うボタン電池は無理ですが。

しかも一本から使用可能。これが地味にすごく役立つんですよ。

さきほども書いた通り、電池は使わなくても勝手に減っていきます。で、使いたいときに切れてたり。

でも懐中電灯が必要な時は常に緊急時です。(子供が遊び道具に使うときは除きます)

電池がないから使えません!とは言ってられない状況ですよね。でもこの電池がどれでもライトだと出来るんですよ、禁断の技が。

緊急時の最終手段「とりあえず他の物から電池を抜いて使う」ときに強い

一般的な懐中電灯の電池のサイズって私の知る限り大きい単1や単2なんですね。小型のペン型ライトを除くと。

で、ほかにこの電池を使っているものをほとんど知りません。ひと昔前なら石油ストーブの着火スイッチに使っていた気はしますけど。

ですが、このライトなら単3や単4にも対応。なので、リモコンや玩具など、他の電化製品から抜いた電池を使いやすいわけです。

しかも一本からなので、本数が足りなくて結局使えない!なんてこともなく。

 

おまけにランタン化するモードも搭載。レジ袋が要らない。

懐中電灯といえば特定の方向を照らすもの。停電が長引いたときに電灯代わりに使うには実は向いてません。

そこで有名な裏技である「コンビニやスーパーのレジ袋を被せる」という技の出番です。これをすることにより光が拡散してランタンのように部屋を照らせます。

私もドヤ顔でやりましたよ、この技。テレビとかでも紹介されてますしね。

ですがこのライトではその必要すらなく、最初からランタン仕様にする機構がついています。

電灯代わりに使うときといえば長時間使うような場合がほとんど。ですが4種類の電池に対応しているので、ぶっちゃけいれば家中の電池がなくなるまでは耐えられます。

リモコンの電池なんていくら抜いても問題ないですしね、なにせ本体が動きません。停電ですから。

というわけで、防災用品「電池がどれでもライト」がおすすめ

完全防水ではないですが、短時間であれば一般的なレベルの雨には耐えられる仕様。

緊急時なので家中の電池を総動員できる上に、簡易ランタンとしても使えるこのライト、めっちゃおすすめです。大きな震災の時などは電池が店頭から完全に消えたりするので、使える電池の選択肢が増やせるのは大きいですしね。(3.11の時は本当に周りの店から消えました。)

デメリットと言えば「レジ袋を被せて懐中電灯をランタン代わりにする」という裏技を披露する機会がなくなってしまうことでしょうか。(デメリットだと思っているのは多分わたしだけ)

もっと詳しく知りたいことがある方はAmazonさんのレビューを見ていただければ。(最後にまさかの丸投げ)